19/11/30 白樺ゲレンデは真っ白に
おはよー
暖冬だっていわれてる毎シーズンだけど、八方は最近雪の日が多くて
今朝は白樺は真っ白に
八方は積もる、そんな気でいこう.笑
あぁ、冬が来た
きのっぴの大好きな!
19/11/01 遅刻です
あんまり覚えていられない
年だよねぇ
色々で忙しくなってきて、まさに頭の中は冬なんだけど
失敗しないで、ちゃんとできるんか、ちょっと心配だ
でも、やる!
最近寒くなってきたよー!
19/09/30 大雲さんが来てくれた
2年ぶりくらいになるかな?
大雲さんがお客さんと来てくれて
少しばかりフロントで話せて、大雲組は落ち着くよね
暖冬なんだってー
また冬までドキドキだよぉ
19/08/31 秋の気配
毎年のことだけど、お盆が過ぎると秋の風になって
朝晩は涼しいを通り越している感じで、長袖を羽織ったりして
明日から冬の予約もスタートで、準備はほぼOK
これで白馬歴が30年になるって、最近気づいた
人生の半分以上ここに住んでるんだ
19/07/31 昨日から夏!
例年通りお父さんお母さんがお越しくださり
お元気な顔を見れて、お話しできること、嬉しい!
今年は梅雨明けが遅く、やっと夏が来たー!
仕事を頑張って
秋からまた遊ぶ.笑
19/07/01 1日遅刻
すまんすまん
色々だ
夏が来る
やばいやばい
19/05/31 遊びまくり
楽しい春を満喫しています!!
異常なほどの案件を抱えながらですけれど
それがまた楽しい
うふふふふ
19/04/30 平成最後の日
おはよー!きのっぴ
明日から令和なんだってぇ
平成は、あかりが元年生まれ。でも生まれた時は昭和だったよ(笑)
春はきました
ゆっくり来たよねえ、かなり
ヤキモキしてたんだけどさっ
さー、遊ぶぞーーーー
めいっぱい遊んでやるぅぅ
GWはいっぱい仕事して、そっからね~
19/03/31 さらにがんばりちゅー
少しは楽になった仕事だけれども、まぁなんせ続きます続きます
1日も休日なしで今日まで参りました
明日は休めるでしょうかい?
そして本日は大雪で
今年の春は遠い気がして、かなしーーー
19/02/28 がんばりちゅー
1月に引き続き、たくさんの事があった2月だった!
怒ったり、怒鳴ったり、笑ったり、壊れたり
感情中の感情をすべて出し切った感がありますわ
さて、あと1ヶ月、やったろーではないですか☆
そしたら、春がやってくる!!
19/01/31 とりあえず、頑張るしかない
色々ある毎日だけども、去年より心が元気なだけ救われている
体はクッタクタだけど、やるしかないので
心まで折れないようにしないと、もたない気がする
頑張ってくれているスタッフに、本当に心から感謝して
誰よりもたくさんの仕事を、笑顔でこなすことが、私の役割だと思う
頑張ります!
19/01/10 ごめーん!
きのっぴ、ごめんごめんごめん!
いろいろだーーーー
18/12/03 失念...ゴメン!
昨日、お母さんから電話が来て。
おリンゴ送ったお礼と、入れ替わりに立山のお酒送ったからって
お礼の電話はもうしなくていいよー、って
ででっ!きのっぴ書き忘れに気付き...マシタ
完全に失念
いかに雪降るまで遊んでやろうかという気持ちの表れでございます
11/30にとっても素敵なことがあってね
あ、知ってるか、きのっぴなら(笑)
18/10/31 スキー場上部は白く!
順調に寒くなってきた!
パノラマももうちょっとで、きのっぴの大好きな白がやってくる!
さて、インプラント手術も終えて、明日は抜糸だー
冬の準備もたくさんだー
去年に比べて、ずいぶん元気ですコト、わたくし☆
18/09/30 きのっぴメンバー
あー、楽しかった、この週末!
相当リフレッシュです
いわゆるきのっぴメンバーで
にくまさ、良かったー
ふきのとう、良かったー
栂池、楽しかったー
18/08/31 夏が終わる
忙しかった夏でした!
ほーんと、暑かったね、前代未聞に
でも、お客様からは、ここ涼しいです!と言っていただけたことが多かった
私は、暑いと思っていたけれど.苦笑
明日から冬の予約がスタートで
あっという間に冬は来るのでしょうけれど
ちょっと遊ばせてもらって、心を元気にして、冬に備えないとねー!
18/07/31 お父さんお母さん
7月はいろいろなことを考えた月でした(珍しく)
人とのかかわりで、久しぶりに悩んだかも
でも、どうすればいいかが分かったから、問題ない(と思っておく)
自分が正しいと思ってはいけない
常に尊敬の心を忘れないで
きちっとやり終えて
明るく楽しく元気よく
お父さんとお母さんがまた来てくださいました
変わりなくお会いできること、嬉しいね
きのっぴも会えて良かったね!
8月も張り切っていきます★
18/07/01 順調です
またもや遅刻、2時間...
たくさんの案件は少しずつ片づいておりまして
片づけようと思わないと片づかないもんです
私はやる気になったらトコトンやるんだけど、
そのテンションをあげるまでの時間がかかるったら...
そして、手がかりを見つけられたら、するするとうまくいく
神様ありがと!
さーて、仕事モードに切り替えて、もっと前に走ろう
18/06/01 たくさんのこと
遅刻だー、ごめんねー、きのっぴ
たくさんの案件を抱えておりますが、きっと順調にいくでしょう?
いかせていただきますからっ!
前向きに進めています
しっかし毎年思うわ
5.6月の忙しいことったら...
プライベートも含めなんだけどね.わらい
18/04/30 つるちゃん
昔のスタッフのつるちゃんがご家族で泊まりに来てくださって
スタッフ時代の楽しい思い出話しで、大笑いしていたんだけど
笑うって良い!
めっちゃ元気をもらった気がする
人っていいなぁって改めて再確認させていただきました
仕事も楽しいよー☆
天職だよね、あたちの
18/03/31 なんとかかんとか
あぁ、なんとかできた
春は来たよ、来ないと思ってたよ.わらい
お誕生日にお父さんお母さん来てくださったね
お天気でよかった
18/02/28 山ばかり
2月も忙しかった
これでやれやれって思っていたのに
山ばっかりだ
でもできないことはないって
きっと春は来るって
18/01/31 なかなかな
色々な意味でこんなシーズンは初めてなんだけど
やればできるもの?
やらなくてはならないものであって
多分、やっていくのでしょう
春にゆっくり考えましょうか.笑
17/12/31 お疲れ様
がんばるぅ
がんばってるー
やったったるー
17/11/30 失念していたわけではなく
10月ね、忘れていたわけじゃないんだ
どうしても書けなかったんだ
こんなことは初めてなんだけど
あんまりよくないんだわね、私
12月は元気になれたらいいなって本当に思うよ
本当に
17/09/30 ちゃんと
今月はたまにはちゃんと.笑
悪戦苦闘って楽しかったんだって、今更になって想う
子供のことがいっちばん大事だわー
きのっぴのお父さんお母さん、つらかったろうなぁ
想像できない、私には
笑顔で泊まりに来てくださると、元気をたくさんもらえて、大きさを感じる
すごいなーって思う
私はちっさいなー...
17/09/01 またしても
遅刻です...
悪戦苦闘が終わって、ぽっかりと穴が開いてしまった
が、冬の予約が今日から開始で
頑張るぞー
17/08/01 遅刻
最大級の楽しみに悪戦苦闘中
昨日までお父さんお母さんがきてくれてて、きのっぴよかったねー
17/07/01 1日遅刻
最大級の楽しみが、やってまいりまして、1日遅れました.笑
神様、ありがとうございます!
17/05/31 きっとみんなは
ブログも書かないで、ずーっと遊んでいると思っているでしょう.笑
遊んでいるのは確かですが、色々をたくさんやっております5月です
毎年そんな感じ
でも充実しております☆
17/04/30 最大級の楽しみ
人生最大の困難?を乗り越え、最大級の楽しみとドキドキを満喫中
目指すは6/26
何? って?
エヘヘナイショ
17/03/31 寝ていない
人生最大のイロイロ
できるのか?
やったろーじゃありませんか!
17/02/28 いいこと・よくないこと
色々な思いの今月です
まーず忙しかったねぇ
上向いたり、下向いたり
そろそろ子供の事がしたいかなぁ
17/01/31 やっとやっと
やっとゲレンデサイドの宿になれまして
すごく忙しかった1月
2月の予約はもっとすごいぞ
気合が足りてくれるのか?
とりあえず一生懸命がんばります
惜しむことなくいく!!
16/12/31 厳しい
あー、すべてにおいて厳しい..
でも日は登る(はずっっ)
家族みんなでがんばっています
明日も明後日も、5/7までがんばっぞーーーーーー
16/11/30 やったぜべいべー
やった!やった!
大護がやった★
よーく頑張ったと思う
本当に本当に嬉しい☆
16/11/02 わかっていたのだけど
どうしても、10/31には書けなかったのであります
大護とあかりが重なって
あと2週間くらいでしょうか
ずいぶんと寒く、無理かなー
あかりのとこいってやろっと
16/09/30 息が白く
びっくりするほど速かったこの1か月
今朝は良いお天気で放射冷却 外に出たら息が白かってびっくり
遊んで仕事、遊んで仕事、充実してます
でも、雨が多かったこの9月 こんな思ったのは初めてだなぁ
10月は青空が続くといいな
だって、もう1か月だけだもん
16/08/31 いっぱい 色々!
8月は仕事がんばったー!
今日は練習試合頑張ったー!笑
本当に本当に楽しかった
いっぱい充実していて、うれしー
怪我には気をつけよう★
16/07/31 お父さんお母さん
やっと梅雨が明け、仕事まんさいです
やることがいっぱいあるよ~.涙
お父さんとお母さんが来てくれた!
立山と、ポッキーと、ネパールのメモ帳もらっちゃった!
いつも優しい心遣いが心から嬉しくなる
お花忘れちゃったのはカンベンしてあげようね.笑
お母さん、いつもかわいいなぁ
お父さん、元気そうに日焼けしてた、嬉しい!!
大護、朝、寝ててご挨拶できなかった...ゼック...
みんな元気です.笑
16/07/01 また遅刻...
やっべー 、あた1日遅れました
もりもりの6月が終わったーーー
もうちょっと遊びたいのに、尾てい骨ヒビだす...
でもめげてなくて、練習しておりますです
もうすぐ夏だ! 仕事だ!
16/06/01 3時間49分の遅刻.わらい
6/1 3時49分なう.笑
昨日書きたかったのに、書けなかった
たくさんの5月が終わった
本当に楽しい!
仕事も頑張った、運動もいっぱいして、家の大改造もちょー頑張って
すっごく充実☆
16/04/30 春
実は3月までに落ち込むだけ落ち込んで
ふっと気づいたら、元気になっている? わたし
やっぱり失敗は成功のもとだと確信です
失敗したから、たくさんの事を考えたし、思い出したし、
そうしたら気持ちも上がってきてー
体重もふえてきてー.笑
16/03/31 色々だ
今月は忘れないで。かけました.笑。
たくさんの事を想った3月。
自身は最後の最後に事務処理で大失敗、私の春は遠い。
失敗は成功のもと、と大反省して、コツコツリカバリー中です。
16/03/01 あああ
また過ぎてしまったぁぁ
そして昨日から大雪です
うれしー!!
16/02/09 わわわ
なんと、なんと、9日もすぎて、きのっぴを更新していないことに気付く...
とうとう来たか、私にも.わらい
1月中旬からやっと白樺ゲレンデが営業になりましたっっ
やっといつもの八方です
そして今日は大雪
ざぶんざぶん降っています......大変....
15/12/31 雪が少ない
今年はなんていう苦しい年末
雪が少なくて、横の白樺ゲレンデがオープンできないという、前代未聞.....
悲しすぎる
が、あかのんだい、お手伝い滞在中
全員揃うのも前代未聞?かな?
雪、降ってください!!!
15/11/30 ゲレンデオープン
エルニーニョやらなんやら言ってて、11月半ばまで暖かくて
どーなることかと思えば、雪は降った
パノラマゲレンデがオープン中で
きのっぴはわくわくの毎日でしょう.笑
先月はあかりに会って
今月はのんとだいに会って
まさかの展開だったけど、ヘンに嬉しくて
今シーズンは本当に珍しく、ラストまでテニスが出来て
体調もそんなよくなかったけど、やりきれてよかった
ということで、この後はお仕事、精一杯やります
15/10/31 チョーさむ
すっかり真冬のシコです
おととい初めて大阪に車で行った
行けるかわからなかったけど、行けた
やればできるもんだと
行ってよかった
あかりがすっきりして大会にいけますよう
もう始まる
15/09/30 寒いで
朝は10℃を下回る日も出てきたよっ
頑張れ私
寒さに弱いぞ
もうすぐ真冬の装いになりそー
水害も、地震も、津波も
もう、やめてくださいね
神様、仏様、あーめん
15/08/31 秋がきちゃった
早速長袖
しかも2枚ね.笑
色々想ったこの夏でした
でもさ、メソメソしていてもしょうがないから
どうにかこうにか前を向いて、いこっっ
大護が帰ってから、雨が多い白馬
いつもこうなる気がする
晴れ男は大護なのかもしれない
新人戦で、思ったように動けますよう
心から応援して、いつものように空に祈る
上、向かないとねー
腐っちゃうよねー
青空が見たいぞ
洗濯物が干したいぞ
でも、本音は、こっちは後でいい
バラキと千葉と大阪に晴れを
そして、9/6~NZに雪を
たのんますっっっ
15/07/31 夏が来た!
来たね~ 夏だ!
白馬の夏は短いぞーー
今日までお父さんお母さんが来てくれてたね
嬉しかったでしょ、きのっぴ
おふたりともお元気そうでよかったー
スピンサーブは少し分かって来た
フォーム改造も実行中
しばらくは仕事になるけれど、想いをためて秋に向かう
とりあえず、がんばるぞー、仕事!!
冬に比べたら、時間はあるし
精一杯やる☆
15/06/30 さぁ!
もうじき夏は来るね
膝に水がたまっていても、スライスサーブができなきても、スピンサーブが出来なくても
コートに行ける間に、走り回ります
もうちょっと、もうちょっと
自分だけの時間はもうちょっと
それで仕事頑張る!
もうちょっと、やりたい
15/05/31 ゆっくりと
去年は元気だったみたい
1年前や2年前の投稿を読むときは、下がってる証拠
いつもあふれる元気がでてくるわけじゃないし
ここはゆっくりと
下がってることも自覚して、受け入れていかなくちゃ
それでもおなかはすくし、トイレにもいくわけで
ごはんも作るし、洗濯もする
きっとまた元気はもどるよね
15/04/30 下がる
何故かわからない
下がる
去年は元気だったらしい
今年は下がる
こんなこともある
ただし、コントロール不能
意味不明
どうしたらいいのか
毎日わからなくて過ぎる
更年期で片づけて良いのか??
それもわからない
15/03/31 色々だった
いそがしい!
次回ゆっくり書く!
15/02/28 ながいなー
ながいー
今シーズンは特に疲れてるー
それでも、おととい、大護に会ったら、ちょっと元気に
かけがいないね、子供は
明日だっけ
あさってだっけ
おかーさんはすぐ忘れちゃうんだけど
多分明日
けんとーを祈って
絶対うまくいく
私はそう思っている
いっぱいひとの倍、頑張ってきた
できるはず
こういうときは神頼みをしない
ちゃんとやってきた
だから、できないわけがない
15/01/31 もやもや
がんばり過ぎてダウンの年始から、ようやく体調は復活したんだけど、2週間くらいかかったかなー
年々コントロールしていかなかければならない、体も、心もどうも、最近もやもやで、心がイケてない
なんだろう?
わからない
わからないから、困るーー
平日も忙しいから、休まらないのかしら?
初心に戻って、きちんとやりたい
今日もおお雪
まだまだシーズンは続く
最後までちゃんとやれるように、自身をコントロールしていく技を見つけようと思う